Tenpaカフェ/メニュー化へ~LINEPayがスタート~2018年10月01日

Tenpaカフェ/メニュー化のお知らせ

2018年10月01日よりスタート

Tenpaカフェ ⇨ メニュー化へ

nestleと提携しながら、ドリンクメニューの新たなサービスを提供します

2つの選択肢から選ぶことができる

(店内用)

~店内専用のカップ~

ドリンクカフェを

ご利用ください

 

 

(テイクアウト)

~テイクアウト用~

ドリンクカフェを

ご利用ください

 

 



Ambassador/Nestle

・ドリンクメニューへの拡充・変化・ニュアンスに対応

(ドリンクメニューの拡充・変化・ニュアンスに一部、対応することができます)

 

・TenpaPointの活用・LINEPay決済がスタート

(ドリンクメニューにTenpaPointの利用・LINEPay決済に対応。LINEのサービスと提携することで、LINEPayがつかえたり、LINEポイントを得ることができます※1) (※1 LINEPayのご利用/詳細については、LINEPay各サービスのご利用手順・規約に従ってください。)

 

・カットでご来店の方も、ドリンクカフェのオーダーが可能

(TenpaPointまたは、LINEPayをご利用いただくことで、カットでご来店の方も同様に、ドリンクメニューをご利用頂くことができます。(ドリンクメニューに対するオーダーは、ご要望があるかたに限らせていただきます。(注)カットタイム中での飲食については、自己責任での対応をお願いします。カットされた髪の毛が混入したりするリスクを補償できるものではありません。また、ドリンクの飲食にかかわらずカットタイム時間の範囲内でのドリンクカフェの提供(テイクアウトは可)であることをご理解・ご協力ください)

ドリンクオーダーに対応する決済方式

 《追記》

 

2018年10/17以降よりLINEPay(セルフペイ払い)は利用を停止しました

決済方法はTenpaPointをご利用ください

 

 

 


TenpaPoint


 

ドリンクカフェの代金にTenpaポイントを充当することができます。給付ポイントよりご利用いただいたTenpaポイントを引かせて頂きます

(給付ポイントはLINE・Email・ポイントカードなどに決済後に給付しているご利用ポイント〈TenpaPoint〉)

 



 

ドリンクカフェの代金にLINEPay決済をご利用いただけます

スマートフォンからLINEアプリを立ち上げて、LINEPay決済をご利用ください。LINEPayに関する給付やサービスなどは、LINEPayのサービス規約に沿ってご利用ください

 

 《追記》2018年10/17以降よりLINEPay(セルフペイ払い)は利用を停止しました



《テンパカフェメニュー化》

 

~2018年10月1日~